チャレンジ!!
2008年 09月 24日

MTBコースに向かったバッカス・・・・・

と言いたいのですが・・・・・・・

なんだかBMX用に作りなおしてるらしい・・・MTBでも走れるのか???? 走っちゃいますが(爆)
仕方がないので



才オォ(*・ω・*)ォオ才




ちなみに上から写すとこんな感じ

自転車の国を代表する5キロサーキット。自然の起伏を利用した全長5,150m、高低差約100mの本格的な山岳スポーツコースです。各種自転車競技大会が開催されるコースですが、身長制限140cm以上で、上級者の方にご利用いただけます。
(1周、所要時間20~40分)
HPより抜粋
こんな感じのコースです!!(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!手を抜くな!!

ちなみに私はここまで写真写すのを忘れ急遽思い出して最後の方で写しました(;^_^A アセアセ・・・
最初に載せたMTB(BMX??)用のコースもこの後に出てくるので 止まって写しました( ̄∇+ ̄)vキラーン
そうそう気になる5キロコースのタイムですが 写真写した時間を入れて
15分!!
1周、所要時間20~40分の所 写真写したりして15分ですよ!! たぶん13~14分の間ぐらいで走れたでしょう(☆Д☆)キラリーン♪ しかも子供と目いっぱい遊んで(殆どの乗り物がペダル付なのでかなり体力を消耗します)最後に乗ったタイムですよ~~(・∀・)ニヤニヤ
バーハンドルでこのタイムなんだから ドロップハンドルだったら・・・風の抵抗が少なくなるだろうし もっと早く走れるかも!! ってかドロップハンドルで走ってる奴らを何人もぶち抜きましたが(爆) ロードの自転車って軽いので 私のMTBと比べるとチョ~楽ちん!! 上りもガンガン行けちゃいます(≧∇≦)b OK ギアのチェンジとかブレーキの効き具合 コースとか分からないので 様子見ながら走ったので 乗りなれてればかなり短縮も可能かもです(・∀・)ニヤニヤ
まあ行く機会があったら 私のタイムに挑戦してみてください(-_★)キラーン!!
挑戦者求む!!
そんなこんなで結局蛍の光が流れるまで堪能したバッカスファミリーでした(゚▽゚*)ニパッ♪